おみその脳みそ

猫や時事ネタや、ネトゲや仕事で使えるコミュニケーション術を扱います。

【エセ科学用語「マイナスイオン」その1】

マイナスイオンの発生】

Mayla Wind)


滝の近くにいくとマイナスイオンがたくさん出ていて、気持ちがいいな~!森での呼吸はマイナスイオンをたくさん含んでいて体にいいな~!

なんて発言しちゃってませんか。
そんな科学的に発言する人あんまり聞いたことないですが、森の気持ち良さをマイナスイオンで説明する人はたまにみます。

マイナスイオンブームは収束したものの、言葉自体は定着してしまい、擬科学だと証明されたのちも使われ続けています。

マイナスイオンってのは、1999年バラエティ番組「発掘!あるある大事典」で特番を組まれたことでよく広まることになりました。
ちなみにこれが処分されるまでの経緯は簡単にいうとこんな感じ。

2006年には東京都により、科学的根拠なしとし、具体的な行政対策がなされ、それでもなおマイナスイオン宣伝をする業者が相次ぐため2008年、公正取引委員会により19社が排除命令を受けた。
(cf::景表法改正による取締り強化とブーム沈静化,wikiマイナスイオン

今でもなお、地方にいくとマイナスイオンをうたって、いかに温泉の効能が高いかを宣伝しているところなんかもあります。

ここからあと3回に分けて、マイナスイオンの話をしてみたいと思います。